今日、急激なスピードでグローバル化やIT化が進み、各企業では生き残りをかけた"合理化"が進められています。一方、業績向上を狙って、働く人々に対して成果主義制度が取り入れられ、社員間同士の競争もますます激化し、日本企業が長年築いてきた職場の人間関係も崩れ始めています。
また、近年パソコンや携帯電話での電子メールを使って、コミュニケーションが若い人達を中心に広まっています。言葉での表現がしにくい事柄でも、顔を会わすことなく、手軽に相手に用件が伝えられる手段として、重宝されています。
そこで、人と人との人間関係、人とのコミュニケーションなど、社会生活を送るために何が大切かもう一度考え、真の社会人、企業人を発見する場を姫路経営者協会First Impression ~ファーストインプレッション~がお手伝いできればと思いチームを結成しました。
現在は、企業も人もプレゼンテーションの(自己主張)の時代と言われています。つまり、態度・行動について有言実行することが大切です。その時に必要マナー(言葉遣い、態度、考え方、相手に対する思いやりなど)です。
そして、その中でも大切なものが"第一印象"です。
そのような意味からチーム名を
First Impression(第一印象)と命名しました。
今までもマナー研修、外部への出張研修は行っていましたが、今回インストラクターも増員し、一つのチームを編成することにより、会員企業を含む、地元企業、学校、行政機関など幅広く要望に応え、個別のニーズに応じた、きめ細かい対応を行っていき、当該地方の発展、特に、人材育成のお手伝いをしたいと考えています。
どんなインストラクターにあえるの?
経験豊富なインストラクターが、自分の体験を通してアドバイスします。
一緒に楽しく勉強しましょう!!
こころのこもった応対をベースに、お客様は? 職場のみんなは?というように相手の気持ちを考えた応対をめざしています。また、自分の取った行動を問いかけながら研修を進めます。
お・・おこらず
い・・いばらず
あ・・あせらず
く・・くじけず
ま・・まけずに がんばりましょう!楽しく一緒に!
心のこもった応対は、係わる人々すべてが気持のよいものです。
基本を学び、心のこもった応対とは何か一緒に学びましょう!
1日以内の研修の場合 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2時間以内 | 3時間以内 | 4時間以内 | 6時間以内 | 8時間以内 | 8時間超 | ||
講師料 | 会 員 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 60,000円 | 80,000円 | 100,000円 |
会員外 | 40,000円 | 60,000円 | 80,000円 | 120,000円 | 160,000円 | 180,000円 | |
企画料 | 1回当たり 5,000円より(文書等の事前確認を伴う場合は加算あり) | ||||||
交通費 | 事前打合せ及び研修当日の交通費(実費) | ||||||
資料代 | 必要に応じて負担をお願いします | ||||||
その他 |