講師派遣
目的
姫路経営者協会では、様々な分野の専門家の方々を社内研修の講師や各種ご相談等、ご要望に応じてご紹介します。ご希望の際には事務局までご連絡下さい。
現在の登録講師(順不同)
・岩下 吉弘 氏(当協会 経営効率化委員会 委員)
資 格/日科技連QCサ-クル上級指導士、問題解決実践指導専門家
カリキュラム/QCサークル指導
・松下 喜久治 氏
カリキュラム/リーダーシップ力、問題解決、コミュニケーション能力・人間関係能力向上、新入社員研修、若手社員研修、キャリアアップ研修
・堀 厚徳 氏
カリキュラム/階層別研修、新入社員研修、現場管理、労働安全衛生教育、問題解決、コンプライアンス
・田中 隆雄 氏
資 格/産業カウンセラー
カリキュラム/メンタルヘルス、傾聴、アサーション、ハラスメント防止、アンガーマネジメント
・大和 由美 氏
資 格/秘書検定1級、キャリアカウンセラー
カリキュラム/ビジネスマナー、ビジネスメール、電話応対、新入社員研修
・菅谷 香里 氏(菅谷社会保険労務士事務所)
資 格/特定社会保険労務士、第一種衛生管理者、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
カリキュラム/人事労務管理、給与計算、社会保険公的年金制度、労働法関連、雇用関係助成金
・蒲原 泰 氏(蒲原品質コンサルティング)
カリキュラム/ISO9001内部監査員研修、ISO14001内部監査員研修
実績
●姫路経営者協会の行う事業等
- ・ISO9001/14001内部監査員研修
- ・問題解決(QC/IE)手法研修
- ・小集団活動研修
- ・各階層別研修(管理職・監督者・中堅社員・新入社員)
- ・マナー研修(基礎コース、電話応対マナー)
●外部研修・講演等
- ・小集団活動支援
- ・ISO内部監査員養成
- ・管理監督者/一般社員/新入社員研修
- ・安全研修/安全大会講話
- ・QC/IE等の手法研修
- ・ハラスメント研修
- ・コンプライアンス研修
- ・マナー研修
料金(会員価格 非会員は倍額) ※2023年4月受託分より価格改定 ※別途消費税加算
1日以内の研修(内容によりA・Bに区分) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2時間以内 | 3時間以内 | 4時間以内 | 6時間以内 | 8時間以内 | 8時間超 | ||
派遣料 (会員※非会員は2倍) | 区分A | 40,000円 | 50,000円 | 60,000円 | 80,000円 | 100,000円 | 120,000円 |
区分B | 80,000円 | 100,000円 | 120,000円 | 160,000円 | 200,000円 | 240,000円 | |
区分について | A:マナー・ハラスメント・コンプライアンス研修等 B:協会指定の専門研修(ISO関係・QC関係等) | ||||||
企画料 | 1回当たり 5,000円より(文書等の事前確認を伴う場合は加算あり) | ||||||
交通費 | 事前打合せ及び研修当日の交通費(実費) | ||||||
資料代 | 必要に応じて負担をお願いします | ||||||
修了証書発行 | 原則として会員1枚500円(非会員1,000円) | ||||||
その他 | 参加人数、研修内容等によって、講師料に加算することがあります |
お問い合わせ
講師派遣に関するお問い合わせはこちらから